FAQ 質疑応答集|株式会社 深田環境建築デザイン

2023.11.22この度さらなる業務効率の向上を目的とし2023年11月24日より、博多区空港前3丁目の設計室を本社(糟屋郡宇美町原田1-15-12)に統合する事と致しました。 今後共どうぞ宜しくお願い申し上げます。
Works
News
Flow
Price
Faq
Company
Contact

FAQ / 質疑応答集

1. 設計事務所って何をするところですか?

建物を設計して、工事監理をするところです。

設計とは
・お施主様と打ち合わせをして建物のイメージを作る
・予算の検討をする
・設計図面を作成する
・建築する為の法的手続きを行う

工事監理とは
・施工業者を選定する
・見積りをチェックする
・建築工事が設計図通りになされているか確認・指導を行う
・スケジュール通りに工事が進んでいるか確認・指導を行う

一般的に家造りは、ハウスメーカーか建設会社へ頼むものだと思っている方が多いと思います。また「設計事務所は建設会社の設計の下請けをする所では?」とか、「頼むにしても敷居が高い」と思っている方もおられるでしょう。しかし私達はそうではありません。私達はハウスメーカーや建設会社の枠組みにとらわれず自由な設計を行っており、お施主様の様々なご要望に真摯に向き合って建物づくりをしています。『せっかく建てる家だから、オリジナルなこだわった家造りをしたい』と思われる方は是非私達にご相談下さい。

2. 家造りの打合せは誰として、どこが建てるのですか?

家造りに関しての打合せは、直接私達設計者と行います。
ご自分がどういう家をいくらぐらいで建てたいのか伝え、それを私達が図面化していくスタイルです。
ハウスメーカーと違い、ゼロから形にしていきます。使用材料や住器・その他設備・構造方法も全て自 由に決める事が出来ます。これはハウスメーカーや建設会社などとのシガラミが無いからです。
では、建築工事はどうするの?という事になりますが、建設会社は入札又は私達の推薦するところをご 紹介するなどして決めます。
入札の場合は、実績のある建設会社を数社ピックアップし競争入札してもらいます。その上で一番任せ られると思う工務店に工事を依頼する事になります。

実は設計事務所は、設計だけが仕事ではありません。入札を取り仕切り、見積りをチェックし、お施主 様と共に施工会社を定め、工事が始まると設計図通りに工事がなされているか現場の監理を行います。
ここもハウスメーカーや建設会社に設計から依頼する場合と決定的に違う事のひとつで、施工会社とは また別の目線で正しい工事がなされているかをチェック出来るメリットがあります。これが家を建てる 方にとって大きな安心へとつながります。そして工事を完成させ、引渡しに立ち会います。

3. 建物価格はどのぐらいですか?

ハウスメーカー等と違い完全に自由設計なので、使用材料や設備等により金額は変わります。よっ て私達の造る家には坪単価という概念は基本的には存在しませんが、見積った工事費を坪数で割ると木 造の戸建て住宅では60万円/坪以上を掛けられる方が多いです。

見積金額はお施主様に代わり私達が精査するため、適正価格で見積られているかどうか判断出来ます。
入札した場合は、その目的から同じ仕様でも安くで建てられる事が多いです。
設計事務所が設計する家は高くつくのではと思われがちですが、お施主様の要望と予算に見合った自由 な設計が可能という点からは、ハウスメーカーや建設会社に設計してもらって建てるより、オプション 工事なども無く適正価格でより良い家造りが出来ると思います。

4. 設計事務所の設計は工務店やハウスメーカーの設計と何が違うのですか?

建築はよく総合芸術といわれます。設計事務所をされている方の多くは「自分達は建築家でありその手から生まれるものは作品である」と考えているはずです。私もその1人です。なので設計させていただく建物は皆自分が精魂込めて作った大切な作品なのです。
人のお金を使って作品を作るのか?と思われがちですが、良く考えてみて下さい。建築家が作品と呼べるほど魂を注いだ家に住むのと、そうではない商魂が込められた家、どちらに住みたいですか?きっと住まわれる方の満足度は格段に違うはずです。

5. 設計事務所に頼んだ場合、建物の保証関係に不安があるのですが?

弊社は建築家賠償責任保険に加入しています。(設計事務所によってはこの保険に加入していないとこ ろもあります。)通常、綿密な打合せや現場監理によって建設が進められていきますので、基本的に起 こりえない事ですが、万一明らかに設計の不備で建物に不具合が生じた場合はこの保険を使用する事が 出来ます。しかし、弊社は設立以来この保険を使用した事はありません。
また、居住用の建物の場合、建設会社は住宅瑕疵担保執行法によって、建設した建物の瑕疵への対応と して10年間保険を掛ける事が義務付けられています。よって、設計事務所が設計した建物であっても保 証は問題無くさせて頂きますのでご安心下さい。
(建築中には建築会社の自主検査・設計事務所の検査・第三者機関(保険会社)の検査があり、3つの目 で検査を行う事になります)

6. 設計事務所は敷居が高く感じ、依頼しにくいイメージがあるのですが?

中にはデザインや建築家のブランドイメージを重視するあまり、実際に近寄り難い雰囲気の設計事務所 もあるかもしれません。しかし、私達はそのようは垣根は不要と思っています。先ずは信頼関係を築く 事が一番です。真剣に建物について考えてくれる相談相手としてお気軽にお声掛け下さい。

7. 設計事務所に依頼すると、建築家の言われた通りにしないといけない気がするのですが?

残念な事にそういうイメージを持たれがちですが、建築家は自己満足の世界に終わってはいけないと思 っています。私達はお施主様が本当に何を求められているのか、しっかりヒアリングを重ねることが大 事だと思っています。
そうして、お施主様の思いと私たちのデザインを融合する事で素晴らしい建物が出来ると信じています。
少なくとも、私達はそういう設計事務所です。安心してご相談下さい。

8. 設計費用(設計監理料)はどれくらい掛かるのですか?

設計料に関してはPRICEについてをご覧下さい。

9. 設計事務所に頼むと工事費が高くつくのでは?

世界にひとつの家造りなので、ハウスメーカーなどのように大量発注は出来ません。その分高くつくと ころもあると思いますが、やはり何を望むかで工事費は変わります。
見積りは建設会社が一つ一つ材料の数量を払い出す積み上げ方式になりますので、材料の価格が明確で 金額の調整がし易くなります。よって適正価格でより良い家造りが出来ると思います。

10. 設計期間はどれくらい掛かるのですか?

建物の用途や規模、こだわり方等によって様々ですが、スムーズに進んだ場合30~40坪の木造住宅であれば、4~6ヶ月ぐらいを目安とされてください。工事期間は概ね5~6ヶ月ぐらいです。

11. 遠方でもお願い出来ますか?

遠方でもさせて頂きます。ただし、福岡県外で当事務所から車で2時間を超える所は別途交通費をお願 いしております。

12. 設計だけでもお願い出来ますか?

設計だけでもお受け致しますが、あまりお勧めは出来ません。

過去にそのような形でさせて頂いた事もありますが、工事が終わって見に行くと必ずと言って良いほど、 イメージとは違った建物になっています。それでもお施主様が喜んで下さっているので良いのですが、 本当ならもっと喜んでもらえたのにと残念な思いをした事があります。
工事監理とは、お施主様や設計者の意図を施工者に正確に伝えるという役割も持っています。多くの方 が一生に一度建てる家ですので、よりよい物にする為に監理まで任せて頂きたいと思います。

13. リフォームや増築、店舗などの内装設計もするのですか?

もちろんさせて頂きます。お気軽にご相談下さい。

14. 建てる土地も決まってないのですが、その段階から相談に応じてもらえるのですか?

もちろんご相談に応じます。

ご希望の建物を建築するのにどのような土地がお勧めか、プロの立場からアドバイスさせて頂きます。(特に遠方でない限りは費用は発生しません。)
土地が決まってない場合は、弊社のネットワークを通して土地探しのお手伝いもさせて頂きます。

15. 設計した建物を見学できますか?

住宅であれば竣工したときにオープンハウスをさせて頂いてますので、そのタイミングでしたら見学可能です。

※入居済みの建物は度々の見学となるとオーナーのご迷惑となりますので、外観のみの見学とさせて頂いております。

16. 親戚や知人に建築会社の人がいるので、そこに施工をお願いしたいのですが?

ご依頼される建築会社が私達が作成する図面の意図を十分理解し、現場に反映させる技術力をお持ちで したら問題はありません。しかし、お施主様とある意味親しい関係にある方の場合は注意が必要です。
こうした方が良いだろうとお施主様の為を思って勝手に図面と違う施工をされてしまっては問題です。
また、近い関係にある分、言いたい事が言えない!という事態に陥りる事もありがちです。

17. 材料の指定や、専門業者の指定は出来ますか?

もちろん出来ます。

私達はお施主様の思いや様々なアイデアを取り込んで、より良い建物造りをしたいと考えています。そ の分完成した建物に愛着も沸きますし、大切に使っていただくことにも繋がってくると思います。
ただし、お施主様支給品の使用についてはメリットもあればデメリットもありますので綿密な打合せの 上、決めていったほうが良いと思います。

18. 自然材料を使った『健康配慮型住宅』や『バリアフリー住宅』は出来ますか?

はい。出来ます。

アレルギー体質の方や高齢者、身体の不自由な方の家造りもさせて頂いております。安心してご依頼下 さい。私達は特別養護老人ホームや、サ高住(サービス付高齢者向け住宅)などの高齢者施設も設計さ せて頂いていますので、ご高齢の方の住宅は得意分野です。

19. 『外断熱住宅』や『高気密高断熱住宅』は設計できますか?

はい。出来ます。

実際に外断熱や高気密工断熱住宅の設計実績もありますし、常に技術の研鑽もしています。また、それぞれの工法のメリット、デメリットもありますので設計の前にそのご説明もしっかりとさせて頂いております。

20. 太陽光発電などの再生可能エネルギーを取り入れた『住宅(エコハウス)』はできますか?

はい。出来ます。

今や地球温暖化は人類にとっての大きな課題です。私たちの力は微々たるものですが、それでも何かし たいという想いがあります。私たちは太陽光発電を戸建住宅を始め、共同住宅や高齢者施設まで幅広く 導入させて頂いています。2020年には太陽光発電と蓄電池付きのマンションも竣工致します。

また、次世代の空調機になると期待される『光冷暖』(省エネかつ健康配慮型の空調機)を世界で初め て取り入れた住宅やホテルを設計させて頂きました。

21. 木造以外にも、鉄筋コンクリートや鉄骨造の建物はできますか?

はい。出来ます。

様々な構造に対応しています。いったいどんな工法が良いか分からないという方は、建物に関するイメージや希望を教えてください。どのような工法がお勧めかアドバイスをさせて頂きます。

22. 土地がまだ決まってないのですが、土地探しはどのようにしたら良いでしょうか。

家を建てたいけど、希望に合う土地が見つからないという方には、私たちの不動産ネットワークを通して土地探しのお手伝いをしています。

また、土地探しは家を建てる上でかなり重要なポイントです。通勤、通学、生活に便利。または安い土地だからと言って買ってしまうと、造成や建築に思わぬ費用が掛かったり、法的制約を受けて思ったように建てられない!という事にもなりかねません。
そのような事が無いように私たちはお施主様が土地を購入する前に、その土地に希望するような家を建てることが出来るかどうかアドバイスさせて頂く事が出来ます。

23. 家を建てる為の資金計画を相談したいのですが?

家を建てたい方が皆、資金が潤沢にあるとは限りません。
・家を建てるのにどれくらいの費用が掛かるのか?
・自分たちはいったいどれくらいの借り入れが可能なのか?
・月々の返済額はいくらになるのか?
・家を建てた後の生活はどうなるのか等々
ご不安もあると思います。そこで弊社では家を建てる際の資金計画をファイナンシャルプランナーから 無料で受ける事が出来、不安の無い家造りのお手伝いをさせて頂いています。

24. 『光冷暖』を導入したいのですが可能ですか?

はい。可能です。

当社は『光冷暖』を世界で初めて取り入れた住宅やホテルを設計させて頂きました。光冷暖については 熟知しておりますので、お気軽にお尋ね下さい。

深田環境建築デザイン 一級建築士事務所